HOME > FAQ


 

Q1 酵素とは何ですか?
A1 酵素とは、触媒機能を有する蛋白質です。


 

Q2 酵素にはどのようなものがありますか?
A2

酵素はその反応の種類により6種類に分類されています。

1.酸化還元酵素 (オキシドレダクターゼ)

2.転移酵素 (トランスフェラーゼ)

3.加水分解酵素 (ヒドロラーゼ)

4.脱離酵素 (リアーゼ)

5.異性化酵素 (イソメラーゼ)

6.連結酵素(合成酵素) (リガーゼ)

発見されている酵素だけでも4000種類以上、未発見のものも含め

多くの酵素が有り、私たち生命活動並びに生活で活躍しています。

 



 

Q3 酵素の特長を教えてください。
A3

酵素は通常の化学反応よりもエネルギーを必要としない穏やかな条件下で反応します。

しかも、その作用の特異性が高いことが特長です。



 

Q4 酵素の起源は何ですか?
A4

動物、植物並びに微生物によって生産されます。

現在ではその生産性等の面から微生物による生産が主流になっています。



 

Q5 酵素はどのように製造されますか?
A5

動物、植物、微生物などから抽出され、用途に適した精製が施されたのち、

粉末・顆粒や液体などの製品となります。

微生物の培養方法は固形培養と液体培養の2種類に大別されます。



 

Q6 酵素の利用について教えて下さい。
A6

メディカル・研究分野、工業分野、食品分野などで利用されています。

・メディカル・研究分野では医薬用、診断薬用、研究用

・工業分野では繊維用、物質生産用、洗剤用、飼料用、製紙用

・食品分野では糖質加工用、醸造用、蛋白加工用、乳加工用、油脂加工用

等の利用があります。



 

Q7 酵素に関する規制を教えてください。
A7

食品添加物として使用される酵素は食品衛生法による規制をうけます。

又、労働安全衛生法により規制を受ける物も有ります。

 

(法規は改定が行われていくので、実際研究開発、製造、輸入、

販売や使用においては途に関わる規制などを慎重に検討し、

確認することが必要です)